豆知識
畳のサイズ

畳の大きさといってもいろいろ、1.京間とか本間とよばれる95.5cm×191cmのサイズは関西・中国・九州地方2.中京間は91cm×182cmで愛知、岐阜、三重、福島、山形、岩手、北陸地方3.江戸間とか関東間とよばれる8 […]

続きを読む
豆知識
1畳と1丈

「立って半畳、寝て1畳、天下ををとっても4畳半」手を動かしたり作業スペースとしては半畳、昔の人の身長は今より低かったかもしれないけど、寝るのには1畳あれば足りると。更には、天下人でも4畳半あればなんとか暮らせると考えられ […]

続きを読む
豆知識
1坪≒3.30579㎡

土地や建築の面積に坪という単位を使う。 1坪=1間(6尺)×1間(6尺)明治になると、1尺を 10/33m(メートル)と定め1坪=(10/33×6)×(10/33×6)=約3.305785124m2 1坪の大きさは畳の2 […]

続きを読む
萩探訪/彦六又十郎

萩探訪:古民家を改装したカフェレストラン/彦六又十郎 深まる秋。萩にいってきました。随分前から予約していたカフェレストラン「彦六又十郎」で昼食です。元地域おこし協力隊隊員の岡本さんが、築100年以上の古民家を自分たちで改 […]

続きを読む
萩探訪/萩焼陶芸体験

萩探訪:萩焼陶芸体験「吉賀大眉記念館」 秋深し。一度は体験してみたかった陶芸。ついにその日が!萩焼の展示施設として萩で唯一の総合美術博物館「吉賀大眉記念館」。大正中期に築窯され平成3年まで使用された、萩で最大の登り窯が永 […]

続きを読む
ヘリテージ
月輪寺薬師堂(がちりんじ)山口市徳地上村:重要文化財

 2023-10-01   開創:聖徳太子が推古17年(607年)鹿野町清涼寺(徳地町串)に清涼山薬師堂を開創再建:重源上人が東大寺再建の用材を徳地から伐出された折、時の大政大臣藤原兼実公(九条家の祖)の協力を得て、清涼 […]

続きを読む
ヘリテージ
ヘリテージマネージャー(地域歴史文化遺産保全活用推進員)の役割 2023.9.9

ヘリテージマネージャー(地域歴史文化遺産保全活用推進員)の役割 2023.9.9 ヘリテージマネージャーの役割とは、→地域に眠る歴史的文化遺産を発見し、保存し、活用して、地域づくりに活かすこと。→現在、全国で約5000名 […]

続きを読む