豆知識
問題ある地盤とは?良い地盤は?

耐震診断において、次のいずれかに該当するものは「問題あり」と判断されます。 問題の生じやすい地盤の例:「問題あり」と判断されます。 :傾斜地で、敷地内に盛土、切土部分がある。 :建物周囲に、1.5m以上の擁壁がある。 : […]

続きを読む
豆知識
地震被害考察

■地震被害の事例考察 中越地震(H16)M6.8は内陸直下型の縦揺主体、能登半島沖地震(H19)M6.9と中越沖地震M6.8は海洋型の横揺主体 これらの地域に共通する特徴は、4寸柱の建物が主流、筋交いも厚みが40~50m […]

続きを読む
豆知識
比重について

■比重について 鉄筋コンクリートは水の重さの2.4倍 建物の安全性を考える上で重さを知ることが重要です。重さから始まります。ここに、1Mの立方体の塊があります。水であったら1t(トン)ですね。この1tの水を基準にして、そ […]

続きを読む
豆知識
ロンシャン礼拝堂 1955年 ブルータリズム(抽象化を目指したモダニズムの次の傾向)

■ル・コルビジェのロンシャン礼拝堂(1955年 昭和30年) コルビジェの最高傑作といわれる「ロンシャン礼拝堂」。屋根は蟹の甲羅がモチーフといわれています。良い建物に説明は不要。感じることができる。建物や図面も、説明不要 […]

続きを読む
豆知識
サヴォア邸 ル・コルビジェ

■サヴォア邸1931 (ル・コルビジェ 1887-1965) 僕は、大学生になりたての頃、この建物を見て感動したのを今でも覚えています。サヴォア邸は、実現された近代建築5原則(ピロティ 屋上庭園 自由な平面 水平連続窓  […]

続きを読む
豆知識
カテナリー曲線とガウディ

■カテナリー曲線は美しい! ケーブルの自重による曲線は、真珠のネックレスを自然に垂らしたような形、カテナリー曲線となります。 カテナリー曲線と放物線は、かなり近い形ですが、カテナリー曲線の方が緩いカーブです。長さ方向に等 […]

続きを読む
豆知識
ツーバイフォーについて

■ツーバイフォーとは? 現在、在来工法とツーバイフォー工法は二大構法として、木造の世界を二分しています。ツーバイフォーは、強度は利点、増改築のしにくさは弱点。在来工法は、増改築のし易さは利点、強度は弱点でしたが、最近では […]

続きを読む