■比重について 鉄筋コンクリートは水の重さの2.4倍

建物の安全性を考える上で重さを知ることが重要です。重さから始まります。ここに、1Mの立方体の塊があります。水であったら1t(トン)ですね。この1tの水を基準にして、その他の重さが水の何倍の重さをもつか、比べた重さを比重といいます。

材料重さ(トン)重さ(ニュートン)比重
1.0t10kN1
鉄筋コンクリート2.4t24kN2.4
鋼(steel)7.85t78.5kN7.85
0.5t5kN0.5
ガラス2.5t25kN2.5
アルミ2.7t27kN2.7
19.32t193.2kN19.3
ALC0.6t6kN0.6

鉄筋コンクリートの重さも水の2.4倍あって重いですが、金の19.3倍は別格として、鋼が7.85倍と格段に重いですね。鋼(steel)とは、鉄(iron)に炭素を0.15%~0.6%程度入れて、粘り強くした鉄のことです。一般的には鉄骨造の建物が鉄筋コンクリート造より軽いと言われるのは、鉄骨の強度が高いので、薄い厚みの部材で柱や梁をつくっているからです。鉄骨造の柱の中は空洞であったり、梁がH形であったりするのは、鋼はとても強い材料ということです。鉄骨造は正確には鋼構造と言います。

比重が1より小さいものは水に浮き大きいものは沈みます。木は比重が0.5と小さく水に浮きますが、その割に強度が高くて、比強度(強度/比重)では、木>鋼>コンクリートという順になります。木は燃えたり腐ったりする欠点もありますが、軽くて強い、優れた構造材だといえます。木が身近な日本では木造住宅が多いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です